ショウガの料理といろいろな疑問について

WRITER
 
ジンジャーティー ショウガ

 

この記事を書いている人 - WRITER -
南町みき子です。 サラリーマン生活を卒業してもう4年たちました。フリーで活動しています。ブログやTwiterもこのサイトが初めてで、ワードプレスから始めました。 試行最後しながら、なんとか継続しています。 スローライフで手作り生活を楽しんでいます。よろしくおねがいします。
詳しいプロフィールはこちら

ショウガとはショウガ科の多年草。根茎は辛みと芳香があり、食用と香辛料とする。ということで、今年は何かと生姜と縁がある年のようです。

 

私の祖父も102歳までの長寿でしたが、毎朝、味噌汁にショウガのすりおろしたのをいれて食べていました。

植えた生姜の発育状況

「みょうが」が、毎年地植えにしているので、生えていてその近くにあると見分けが付きません。葉がそっくりなので、あわててネームプレートに「ショウガ」と書いて立てました。

 

ショウガは、生育に水を大変好むらしいので、乾燥を防ぐために藁を置きました。朝夕と水やりをしています。

6月15日は生姜の日

石川県金沢市の生姜の神を祀る波自加彌神社で「はじかみ大祭」(生姜祭り)が行われる日であることが由来のようです。「生姜の日」については、しょうがの研究や商品開発をおこなっている株永谷園によって制定されました。

 

日本古来から食生活にかかせないものとなっていた生姜は、奈良時代に神様への供え物として使われるようになり、6月15日に感謝の祭りがおこなわれていた。

干し生姜の作り方

きゅうりの漬物にも生姜をたっぷりと

まとめ


いろいろと調べていたら、ショウガの葉は、お風呂にも入れて使えるらしい。又乾燥のショウガは使う時に少し表面をたたくと香りがでやすい

 

うこん」と「しょうが」も似ているけどウコンは、ショウガ科ウコン属で英語名がターメリックと呼ばれています。インド料理に使われ、黄色い染料に使われて来ました。日本ではカレー粉に使われ、クルクミンの肝機能への影響で2日酔にきくとも言われて使用したりもする。

 

ショウガ科の食物は、どれも葉が同じようにみえます。どんどんと食物の疑問が繋がってきておもしろかったです。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
南町みき子です。 サラリーマン生活を卒業してもう4年たちました。フリーで活動しています。ブログやTwiterもこのサイトが初めてで、ワードプレスから始めました。 試行最後しながら、なんとか継続しています。 スローライフで手作り生活を楽しんでいます。よろしくおねがいします。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© みなみんのセミリタイア生活 , 2018 All Rights Reserved.